2022/04/22
こんにちは、整理収納ソムリエのだーかねです。
今回は冷蔵庫のお話。
冷蔵庫内の収納方法も人によっていろいろとやり方があります。
が、今回は一部分に特化してお話します。
sponsored link
いつも困るのが細長いもの
一般的な冷蔵庫であれば、扉を開けてその扉の内側にあるドアポケットに卵や小物類を入れますよね。
そうです。
そこです!
卵は専用ケースにスッポリ入るようになっているからいいとして、小物類が困るんですよね。
特に細長いチューブ類がごちゃごちゃに入っていて。
ってどんな状態かイメージ出来ますよね?
ほとんどの家庭がそのような状態ですから。
細長いものが折り重なって入れられているから、チェックをすると期限切れがたくさん出てくることもあるし。
そこでチューブホルダー
「収納」の原則は立てる。
本を平積みしてしまうと下にある本が取り出せないですよね。
衣類を平積みしてしまうと下にある服を取り出すのが面倒ですよね。
しかも収納ケースの中に入っていると下にどんな服があったのかを確認できない。
それは冷蔵庫の中でも一緒です。
横にしない。
重ねない。
そこでこれです。
チューブホルダー。
1本ずつ立てて収納出来るのは便利ですね〜。
しかもスライドも出来る。
で、実際に設置した感じはこうです。
本来はドアポケットの外側につけるのですが、個人的には外に出るのは嫌なのであえて内側に設置。
さいごに
このチューブホルダーは100円ショップで売っています。
近くに100円ショップがない方はAmazonからどうぞ。
少し高めにはなってますが。
無印良品ファンならこちらの文房具用を活用するのも手ですね。
ただ、洗いやすさや何が入っているかを見た目で判断できると言う点では100円ショップの商品のが良いかなって思います。
ぜひ、皆さんも!
D&ASSOCIATEのホームページはこちらです。