D&ASSOCIATE 〜家事代行(掃除)と整理収納:だーかねブログ〜

プロに任せて、もっと自分の時間に投資してみませんか。

物を減らすとストレスも減るは本当だった!

time 2016/07/20

物を減らすとストレスも減るは本当だった!
Pocket
LINEで送る

こんにちは、
整理収納ソムリエのだーかねです。

出典:【実証】物を減らすと“ストレスも減る”は本当だった!

世間から敬遠されがちな目で見られることがあるミニマリスト。

ミニマリストを目指す人でなくても参考になる記事です。

sponsored link

CASE1

シチュエーション別にコーデを決めておくと言うのは
日頃から出来ることですよね。
決めておくだけでも、
朝や出かける前に悩む必要がなくなります。

CASE2

いろいろな家庭に行ってキッチンを見ると、
本当に様々なお皿を見ます。
話を聞くと使っているような感じはなく、
念のために取っておいてあるとのこと。
「念のため」と言うのはおそらくほとんど
来ることはないですね。

CASE3

箸も同様です。来客が全然ない家庭でも、
念のために多くの箸を保管しようとする傾向があります。
来客してご飯を食べることが年に何回あるでしょうか。
訪問した側からしても、
割り箸だからと怒ることはないと思いますよ。

CASE4

タオルの廃棄時期は悩みますね。
悩んでしまうぐらいなら、
半年に1回、1年に1回と
マイルールを決めてしまうのはありだと思います。

CASE5

日々たまる書類の扱いが一番の難題かもしれません。
最も理想とするのは、
郵便物は受け取ったその場でチェック。
廃棄するか所定の保管する場所にしまうかを決める。
と言うことなんですが、
これがなかなか忙しい中でやっていくのは難しいので、
一時的に溜める箱を作りその中で保管。
時間がある時に処理をしていくというもの。
(記事とは逆の意見です。)
ただし、絶対にその箱に収納出来る分として、
時間がある時にこまめにチェックする癖をつけなければ
ダメですね。

CASE6

面白いですね。
この発想はなかったです。
季節感あるし、
飾り方によってはオシャレに出来ると思います。

CASE7

これもなかなか出来ているようで
出来ていない家庭が多いと思います。
基本的には、
なるべく床にモノを置かない方がいいです。
掃除の時に動かすのが面倒ですし、
面倒になると掃除の時に動かすことさえしなくなり、
だんだん埃がたまりやすくなっていってしまいます。

CASE8

これは難しいですね。
可能な限りそう出来ればいいですが。

CASE9

これもルール付けがうまく出来ればいいですね。
ゴミ回収の前日や、
ゴミ袋が空いている時と言うのは、
確かに捨てるいいタイミングだと思います。

いかがですが、
ミニマリストと聞くとすごそうと言うイメージが先行してしまいますが、
一つ一つを見るとどの家庭でも出来るものはあります。
この積み重ねなんですよね。

ちゃんとマイルールを作って継続出来るようになると、
部屋に変化を感じることが出来るようになるので、
マイルールを作って実践してみましょう。

D&ASSOCIATEのホームページはこちらです。

 

Pocket
LINEで送る

sponsored link

down

コメントする




掃除(お風呂)

プロフィール

整理収納ソムリエ:だーかね

整理収納ソムリエ:だーかね

今、家事でストレスを抱えている方がたくさんいます。プロに任せると、自分でやるより綺麗になる、自分の時間に投資できる、ストレス軽減する、などのメリットがあると思います。 我慢するのはやめて、もっと人生を有意義なものにしてみませんか? 〔対応地域:東京・神奈川・埼玉を中心とした関東地方〕(整理収納アドバイザー1級取得済み。) なお、掃除や整理収納に関するセミナーも開催しています。 どうぞよろしくお願い致します。ホームページはこちらです。

お問い合わせ



sponsored link

Twitterもやってます。