D&ASSOCIATE 〜家事代行(掃除)と整理収納:だーかねブログ〜

プロに任せて、もっと自分の時間に投資してみませんか。

取扱説明書のおすすめ収納方法

time 2017/05/17

取扱説明書のおすすめ収納方法
Pocket
LINEで送る

こんにちは、整理収納ソムリエのだーかねです。

みなさん、取扱説明書は持ってますよね。

いざと言う時、ないと困りますから。

そんな取扱説明書、どのように保管してますか?

sponsored link

まずは整理

衣類や本、他のモノと同じように取扱説明書も最初に整理をしなければいけません。

収納はその後です。

ってことを言ってしまうと、「捨ててしまっていざ見たい時になかったら困るのでは?」と思う方もいると思います。

では、ここで冷静に考えてみましょう。

全ての取扱説明書を本当に読むのか

取扱説明書は確かに大切です。

ただ、本当に全ての取扱説明書を読みますか?

机や椅子を買った時の取扱説明書って読みますか?

読むのは最初に組み立て方を見る時ぐらいですよね。

ヘアドライヤーや鼻毛カッターの取扱説明書って読みますか?

読んでる人見たことないです。

読まなくても明らかに困らない取扱説明書は不要と見なして処分しましょう。

読まないけどないと不安

実質、読むことはないけど、不具合が生じた時にはないと困る。

そのような不安から必要だと判断してしまう取扱説明書もあると思います。

読むことはないんだけど・・・

なら処分しましょう。

もしも困る時が出てきたのなら、インターネットで検索しましょう。

では残すのは

テレビや洗濯機などのややこしい操作が多い大型家電の取扱説明書ぐらいでしょうか。

また、頻繁に取扱説明書を読む機会があるもの。

大型家電にしたって、先ほど言ったようにネットで検索出来れば不要ですけどね。

検索すれば簡単に出てきます。

1)パナソニックはこちら

2)三菱電機はこちら

3)日立はこちら

4)ソニーはこちら

5)シャープはこちら

6)東芝はこちら

7)ダイソンはこちら

その他のメーカーは各自探して見て下さい。

アプリもあります

更に言ってしまえば、アプリを活用する手があります。

トリセツと言うアプリなら、
・使っている家電の型番を登録出来る。
・レビュー記事や動画も観ることが出来る。
・未対応の型番は申請すれば対応してもらうことが出来る。

これで一度登録してしまえば、いちいち検索する手間も省けますね。

App Store


Android

保証書はどうすれば

皆さん、ほとんどの方が期限切れの保証書を持っていますね。

基本は1年保証、加えて購入した家電屋さんのオリジナル保証で5年と言ったものが一番多い印象です。

確認して、期限が切れた保証書は処分しましょう。

 

ここまで出来ると、最低でも従来の半分ぐらいはなくなると思います。

 

収納

あとは残った取扱説明書をしまっていきましょう。

クリヤーブック

取扱説明書は増えたり減ったりすることを考慮すると、一つ一つをファイリングするクリヤーブックはおすすめ出来ません。

・上からの出し入れが面倒。
・歯抜けになってしまう。
・従来の厚さ以上に膨らみみっともなくなる。

この商品はかなり改善されているようですが、それでも冊子タイプの取扱説明書をしまうには向いてないと思いますので、他で活用してみて下さい。

ファイルケース

あえて幅の広すぎないものを選び、大きくジャンル分けして入れる場合に適しています。

・中身が少なくても幅が固定されているので、見た目がみっともなくならない。
・しまう時が楽。

私は同等品を2つ使って収納しています。

ファイルボックス

王道ですね。

これらのファイルボックスを並べるだけで見た目がスッキリ綺麗に見えます。

ただ、厚さには気を付けて下さい。

この中でスカスカになっていると、取扱説明書が曲がった状態になってしまいます。

色も透けるタイプよりもホワイトグレーのが見た目が良くなります。

さいごに

取扱説明書の収納方法を説明してきましたが、まだまだ他にも便利な方法はたくさんあると思います。

ファイルボックスにしても、トップ画像のようにファイルボックスの中にペーパーファイルで仕切りをつけると選別しやすくなります。

ただ、その分、手間も増えるし、冊子タイプの取扱説明書だと膨らんでしまうこともあります。

しまう場所、すでにあるファイルとの統一感、いろいろ考えて自分に合ったやり方で収納してみましょう。

 

D&ASSOCIATEのホームページはこちらです。

 

Pocket
LINEで送る

sponsored link

down

コメントする




掃除(お風呂)

プロフィール

整理収納ソムリエ:だーかね

整理収納ソムリエ:だーかね

今、家事でストレスを抱えている方がたくさんいます。プロに任せると、自分でやるより綺麗になる、自分の時間に投資できる、ストレス軽減する、などのメリットがあると思います。 我慢するのはやめて、もっと人生を有意義なものにしてみませんか? 〔対応地域:東京・神奈川・埼玉を中心とした関東地方〕(整理収納アドバイザー1級取得済み。) なお、掃除や整理収納に関するセミナーも開催しています。 どうぞよろしくお願い致します。ホームページはこちらです。

最近のコメント

    お問い合わせ

    

    sponsored link

    Twitterもやってます。